ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月20日

【第九回】ファミキャン遊び道具について語ってください!

こんにちは!ナチュログです。

こちらではアウトドアグッズや、おススメの過ごし方などについてブロガーさん、読者さんが自由に語っています。
アウトドア初心者や、お買い物ご検討されている方は是非お役立て下さい。

今回のテーマは「ファミキャン遊び道具」です!
私も語りたい!という方ももちろん自由に書き込み下さい!

ボール&ラケット


キャンプ場で盛り上がる!ラケット&ボール遊び!

家族や仲間と楽しめるボール遊び、卓球セットやバドミントンセットをご用意しております。大盛り上がりする事間違いなしです!あなたはサッカー派?!卓球派?!それともバドミントン派?!
フライングトイ


自然いっぱいの広場で思う存分楽しもう♪

街中でなかなか楽しみににくいカイトやフリスビー!近くに広いオープンスペースがあるキャンプ場や、コンスタントに風が通りやすいビーチ、海辺に近い場所に行く時はオススメのトイです。
スクラックライン


大人から子供まで一緒に楽しめる綱渡り!

ラインの使い方によって多様な遊び、鍛え方ができ、お子様から年配層まで楽しんで頂けるスポーツ!ラインの幅や長さ、織り方の違い、滑り止めコーティング有無等により価格が異なります。用途、目的、ご予算に合わせてお選びください!
キックスケーター


使うと病みつき!トイレへ行く時すごーく便利!!

キャンプサイト内外のちょっとした散策やトイレへの移動時に便利なアイテム!迷ったらハンドブレーキ付きのタウン9がオススメです。
スケードボード


大自然の中で思う存分楽しもう!

舗装された場所があるキャンプ場があればオススメのアクティブギア!興味はあるけど家の近所では危なくなかなか遊べない・・・そんな方にオススメです。お好みに合わせお選びください。※使用時はマナーを守って楽しみましょう!
望遠鏡


夢いっぱい!宇宙を覗いてみよう!

これから始められる方にはセット品をオススメしています。長く使っていかれたい方には本体・三脚のスペックバランスの取れたミニポルタがオススメです。ミニポルタを基準にご予算に合わせお選びください。
双眼鏡


覗いてみるとハッと驚く新たな発見!

アウトドアでの自然観察やバードウォッチングに使用に向いている倍率をセレクトしています。流星群や天の川観察には望遠鏡より広範囲に見える双眼鏡がオススメです!
昆虫採集


大自然の住人達と触れ合おう!

オーソドックスな樹脂製の虫あみから、強靭なアルミ製のものまで幅広く取りそろえております。値段が高いものほど、耐久性のある素材で、大きく作られています。虫かごは折り畳めるタイプが収納性が良くオススメです。虫刺されを防止するために、防虫グッズもご一緒にご利用くださいませ。
ラジコン


キャンプサイトや公園がサーキット場に!

自然いっぱいのキャンプ場なら場内や近辺でお楽しみ頂けます!アクセル・ハンドルの精度、周波数や電波方式、パワーユニット(電池・バッテリー・エンジン)の違い、モーターの違い等により価格が異なります。目的、ご予算に合わせお選びください。※事前にキャンプ場や近辺の確認、またその他のキャンパーに迷惑が掛からない様マナーを守ってお楽しみください!
飛行機・ドローン


パイロットになった気分!大空へ飛ばして楽しもう!

空を飛ばせるラジコンコーナーです!カメラ有無・カメラ有りの場合はカメラの性能の違いにより価格が異なります。ご予算に合わせお選びください!最近話題のドローン!お値段からみた目安は初心者向けで1万円前後、中級者向けで5万円前後、一般の方でもフルハイビジョンでクリアな撮影ができるのが10万円前後以上とお考え下さい。※他のキャンパーの迷惑にならぬ様正しい使い方・目的でお楽しみください。
インフレータブルカヤック


空気の出し入れによりコンパクトに収納

カヤックの中でも比較的安価で購入しやすいタイプのカヤックです。素材の丈夫さ、空気を入れる気室の多さ、乗れる人数に応じて価格が変わります。気室が多い事で万が一穴があいても穴が開いていない気室部分が浮いているので突然沈む事がありません。性能と価格のバランスが取れたモデルは5万円前後以上のモデルになります
組立式・ファルト


折り畳み&分解出来るカヤック

置く場所に困らず、運ぶのに手間が掛からない組立式カヤック!ブランド、素材、乗れる人数に応じて価格が変わります。組立式のファルトカヤック「フジタカヌー」は京都府にある木津川近辺の工場で作られており受注後の生産とさせて頂いております。修理も対応可能!パックボートは世界一組立が簡単なシンプルで最軽量級の組立式カヤックです!ご予算や用途に合わせお選びください。
パドル・リーシュコード


収納性に優れた4ピースモデル

素材、継ぎ数に応じて価格が異なります。ブランドにより若干の誤差はありますが価格が高くにつれて軽くなるのが特徴です。数百グラムの差でも1日パドルをこぎ続けると軽い方が楽です。パドルと同時にパドルが流される事を防ぐリーシュコードの購入をオススメします。2ピースのパドルをお探しの際はその他カヤック売り場にて販売しておりますのでご覧下さい。
ライフジャケット


装着必須!命を守るライフベスト!

水難事故は毎年起こっていますが大半がライフベストを装着していない為です。必ず装着して下さい。ライフベストは素材、浮力体の量、デザインに応じて価格が変わります。頻繁に買い替えるものではないので気にいった機能やデザイン性のものをお選び頂く事をオススメしています。
レスキュー&セーフティ


万が一は起こるもの!もしもの対策を!

リバーガイドやパドラーが各自携帯するレスキュー用ロープのスローバッグやカヤック内に侵入した水を吸い出すビルジポンプ等の万が一に備えたギアを取り揃えております。問題が起こってからすぐに使いこなす事は出来ません。事前練習をお忘れなく。
収納&運搬


必須のドライバッグ!便利な運搬グッズも!

濡らしたくないもの、濡れたものを収納するのに必須のドライバッグは、空気をパンパンにして収納しておく事で沈まず浮力体にもなり、必ず携帯される事をオススメしています。その他カヤックの移動に便利なカヤックカートやカー用品も取り揃えております。目的に応じてお選び下さい。
便利アイテム


更に楽しく&快適になるアイテムをセレクト!

カヤックの劣化を防ぐUVカットアイテム、万が一の破損に対応する補修キット等のアクセサリーをはじめ、遠出される方に携帯をお願いしている地図・コンパスの収納に便利な防水マップケース・GPSも取り揃えております。用途に合わせてお選びください。
ウエア


アウトドアショップならではウェアをセレクト!

転覆しなくても衣類は濡れます。ウェアは上下ともに乾きやすい化繊製のウェアや水着・ラッシュガードを着用して下さい。街とフィールドでは気温も天候も異なりますので保温着(シャツやフリース)やアウター(ウィンドブレーカー・レインジャケット)をお持ち頂きフィールドで着用の選択が出来るようにしておきましょう。足元はつま先と踵が守られている方が安全です。お持ちのウェアやシューズと組み合わせお好みに合わせてお選びください。






この記事へのコメント
キャンプといえば自然ですよね。
ファミリーキャンプは終盤を迎えつつある我が家ですが、
子供たちが小さい頃は自然の中でテントを張れば、周りには
自然という遊び道具があふれていました。

子供たちは大人が忘れていた自然との付き合い方を
身をもって示してくれます。
遊ぶ道具は特に必要ないし、大人が教える必要も無い。
テントの周りにある全ての事象が遊び道具になりました。
虫や草花、小さな小川やおたまじゃくしに小さな小石。
子供の目に入る物、手に取る物全てが遊び道具になりました。
もちろん焚き火をしながら火を扱う怖さと楽しさも。
自然の中にある遊び道具は教材でもありました。

そんな子供たちも、高学年になるにつれキャンプ場でもDS。
それでもキャンプを通して自然と触れ合った遊びを忘れては
いないことを信じて疑いません。
キャンプの遊び道具といえば・・・
うちは UNO でしたね。結構寒い時期のキャンプも多かったので
(今は寒い時期の方が多い・・(笑))テントの中でシュラフや毛布に
くるまって遊ぶ事がよくありました。
狭いテントの中って独特の雰囲気があるようで家の中で遊ぶそれとは
かなり違った感じになりました。
もちろんお天気のいい日中は外遊びですが、日没の早い秋~冬のキャンプにはなかなか重宝しました。
ファミキャンの遊び道具ですが、我が家は比較的
夏にキャンプをすることが多いので、虫取り網が一番の遊び道具ですね。

昆虫は勿論、川に行けば小魚を獲ったりと狩猟本能が目覚めるのか、夢中で捕まえてますね。

一応テント内では夜に遊べるようなトランプも持って行ったりはしていますが、

昼間に虫たちとはしゃぎすぎて夜は早く寝るので、あまり活用はされていませんね(笑
子供〔小学低学年、幼稚園〕と今年キャンプデビューしたばかりの初心者ですが、子供達は虫を探したり、バギークロス〔12インチのタイヤがついたキックボード、自転車用ブレーキ付き〕に乗って遊んで居ます!タイヤが大きいので、ちょっとしたダートでも楽しめるようで、どハマりしてます(*^^*)
キャンプ場の緩やかな坂で、ちょっとした自転車のダートコースで遊んでいます!
2015年10月23日 20:47
虹のママ
遊び「道具」とは言えないかもしれませんが、2歳と10歳、我が家の二人の子どもが一番熱中するのは焚き火です。
もう少し突っ込んでいうと「火」です。
燃え上がる火の美しさや恐れ、一瞬たりとも同じ形をせずに変化し続けるその姿に惹かれるのではないでしょうか。
薪をくべ、息を吹きかけ、火を眺め、そのあたりの石を燃やしてみたり。煙に巻かれようとも焚き火から離れようとしません。「お気に入りの薪」を見つけるのも楽しいようです。大げさですが人間の原点を見るようです。

初めて長男をキャンプに連れて行った時、キャンプ場に落ちていた松ぼっくりをいっぱい集め、焚き火で燃やした時の顔は今でも忘れられません。焚き火の虜になったようです。

名古屋に住んでいますが、今や街中では焚き火はもちろん、花火でさえおいそれとは出来ません。火を見る機会が極端に減っています。
キャンプに行けば、焚き火が出来る。それは子ども達にとってのキャンプの大きな魅力となっているようです。

思い返せば、私が子どもの頃にキャンプに連れいてってもらっていた時にも焚き火が最大の楽しみでした。雨が降ってきても続けていたり・・・雨粒に負けるな!と火を守ったり(笑)楽しかった思い出です。

煮炊きにも使いますから「遊び」だけではないのですが、我が家のキャンプでは焚き火を切らさずに燃やし続けていることが多いです。
もちろん火ですから最大限の注意を払うようにし、長男は任せられますが、次男がいるときは決して子どもだけにしないようにしています。
2015年10月23日 18:41

みーパパみーパパ
子供が7才、5才、2才と一番ちびちゃんにみんな一緒に遊べるとなると。。。折り紙ですね。ちゃんと折り紙を持っていくわけではないけれど、広告を上手に正方形に切るところから始めます。
一通り遊んだら、その折り紙広告は火だねになります。

あとはシャボン玉、紙粘土もやります。紙粘土の飾りがキャンプ場にはわんさかころがってますからね!
2015年10月23日 17:09
ちゅっちゅ
ウチの場合のキャンプでの子供の遊び道具はズバリ「自然」です。
そこにあるものを使って遊ぶのが一番ですね。

たまにはバドミントンや卓球など持って行きますが、スグに飽きますw
その点、自然の中では次から次へと新しい遊びを見つけて遊びます。
虫を捕まえたり、どんぐり拾ったり、枝で何か作ったり。
場所に寄っては基地作ったり、冬場はかまくらもどきw作ったり。

そんな中から想像力って養われるんでしょうね〜。
子供の発想力にはほんと脱帽する時があります。
そんあ発想力を高めるには便利な道具はない方がいいのかもしれませんね。

そこにあるものでどれだけ楽しめるかというのは大人になってからも大切だと思います。
社会に出ると与えられた環境で成果を出す事を求められますから。
そいいう想像力、現状打開力を小さいうちから育ててやりたいと思います。

ま、でも。子供はDSやらなんやら持って行きたがりますけどねw
我が家のファミキャン遊び道具と言えば「ラジコンカー」です。
からっと乾いた道でも雨上がりの泥道でも遊べること、大人から子どもまで幅広い年齢で遊べること、その2つが最大の魅力だと思います。
我が家には今4歳の息子がいますが、自分よりも小さい子に貸してあげて交代に遊んでいる姿を見て、大きくなったなぁと成長を感じることもしばしば。
私がそうだったように、子どもが大きくなって家族を持ったときに、同じように「ラジコンカー」で世代を超えて遊んでくれる遊び道具だと思います。
2015年10月22日 18:33
Jcamp-log
めい @流山めい @流山
既に子どもが成人しているので、えらく昔のハナシですが…

アスレチック、釣りのできる川や湖等、基本的に子どもが遊べるキャンプ場を選んでいました。(キャンプ場のプログラムではありません)

子どもが小さかった頃は、自転車を積んでいきましたし、道具箱に麻ひもと針金を入れているので、木の枝を拾ってきて弓矢を作ったり、一緒に火熾ししたり…。

小学校中学年からは、家族全員で夜はUNOをやっていましたし、中学生になったら、一人一品担当で料理を作ったり…。

今はもっぱらデュオキャンですが、今後子どもたちも一緒にキャンプすることになったら、交代でカヤックを漕いだり、家族内でサイトコンテストのようなことをするんじゃないかな?

子どもがどんな年代になっても、それなりの愉しみ方はあると思います。
ファミキャン最強の遊び道具は「ソリ」です。
ソリと言っても、スカイボードという商品名で販売されているお尻に敷く簡易的なソリです。

ナチュラムさんでも数種類扱ってて、400円~と非常に安価です。

子供にアウトドアでは、なるべく自然を相手に日常生活とは違う遊びして欲しいので、最低限の道具と自然を使って、自ら遊びを開拓して欲しいを思います。

このスカイボードは、基本ソリなので、雪中キャンプでは普通にソリとして遊べますし、雪が無い時期なら、キャンプ場の脇のちょっとした傾斜で遊べます。
またキャプスタの製品ならば握り手があるので、子供を引っ張って遊ぶことができます。(要ロープ交換)
(これは、親が大変体力いりますw)

その他の使い方というか、ウチの子が使ってた経験では、ローラー滑り台ではお尻が痛くならないし(サイズ合えば)、夏場の海の熱い砂浜では椅子代わり、砂浜、砂場ではスコップに、団扇代わりになったり、雨よけになったり、2つあればラケットのような使い方も・・・。
まあ、毎回いろんな用途で活躍してます。

キャンプが子供の情操教育の一環と考えるならば、遊ぶ道具を与えて終わりではなくて、その時、その場所で、これを使ってどうやって遊ぼうか?って子供自身が考えて、遊びを作る一連の活動が成長に繋がると思ってます。

また、親的にも、「積載を全く気にする必要がないサイズ」、「乱暴に扱っても気にならない価格」も魅力です。
2015年10月22日 16:28
L.C.C 
おたま@naturumおたま@naturum
ファミキャンでのイチオシの遊び道具といえば「スラックライン」です!

サイト内に立木が2本あれば、そこにラインを張るだけで大人から子どもまで一日中楽しく遊べるスペースが出来上がります。

スラックラインの良いところは大人でも子どもでも等しく難しいところです。
まずいきなり渡れるということはありません。ひたすら練習あるのみ。
この「ひたすら練習」というストイックなところと、キャンプという「滞在する時間」の使い方がすごくマッチしています。

キャンプでは読書したり焚火をしたりと自分と向き合うような「静」の時間が贅沢な過ごし方ですが、スラックラインはスポーツでありながら自分と向き合う「静」の時間を演出します。
子どもとワイワイ、みんなとワイワイにも良い道具ですが、一人で黙々と集中するというのがすごく良い時間の使い方に感じます。

遊びと鍛錬がうまく結びついている道具です。

体幹を鍛える事ができるのでダイエットにも良いですよ。

おすすめです!
2015年10月22日 15:34
FREE SITE @naturum
kuroazukikuroazuki
我が家の遊び道具はしゃぼん玉です。

ふつうサイズのしゃぼんだまと、泡がブクブクできるのと、
大きいしゃぼんだまができるのと、全て100均入手ですが
子供は想像力を膨らませて色々な形を作って楽しんでいます。

そこにバケツでもあれば、中に泡をブクブク溜めて
人形入れて遊んだりして、しゃぼんだまひとつで世界が無限に広がるようです。

その意味でいうと、ダンボールとガムテープでも楽しいですよ。
秘密基地を作って遊びます^^

ゴミが捨てられるキャンプ場なら帰りに捨てて帰ってこれますが、
案外子供たちが気に入って持って帰るというので^^;
うちでは小さいのだけ選んで持って帰ります・・・

それだけが難点かも(笑)
5㎜のガイロープ30mを2巻持って行きます。広いスペースがあれば、ドッヂボール用のライン代わりになりますし、バドミントンの時はタープ用ポールを2か所立ててネット代わりにもなります。汚れてもネットに入れれば洗濯できますしね。他にもアイデア次第でいろんなことに使えそう。キャンプの非常用タープロープに変身できますし(*^^*)
2015年10月22日 13:30
tamaのキャンプ大好き
tama.tama.
我が家は、自転車(マウンテンバイク)です。
キャンプ場に到着後、周辺を散策したり、混んでいそうな観光地まで自転車で行ったり、温泉行くのや、買い出しにも便利です。
ただ最近は、自転車に乗るのがメインとなってしまって、子供と自転車で行く自転車キャンプ旅になってしまいました(笑)
自転車の時も、釣竿や網を持って行って行き釣りをしていたのですが、先日はカヤック(セビラーユーコン、ナチュラムでも購入できます!!)を自転車トレーラで引っ張って持って行きました(笑)
今度は、子供とカヤックキャンプ旅にしようかと…
我が家は、ファミキャンに行くまでもが、遊びになってます!
2015年10月22日 12:44
変態キャンパー
mikemike
我が家はファミキャン遊び道具はドッヂビーですね。
我が家は4歳児の息子ですので私が投げると真正面に向かっていき、
顔面で受け止めます。ドッヂビーは痛くないので笑ってます。

あと、暖かい季節は川遊び用に水鉄砲や網、安全対策に必ず救命胴衣を持っていきます。救命胴衣は安全対策もありますが、川の中をプカプカ浮かびながら川の流れに身を任せるのも楽しいですよ。息子は私が浮かんでると上に乗ってきますが・・。
外遊び、探検も日中行いますが、
工作好きの我が家は乾電池式のコードレスグルーガンを必ず持って行きます。
樹脂の棒を溶かしてくっつけるアレです。

焚火用の小枝を拾い集めるついでに工作用の木々や木の実、葉っぱなども一緒に拾い工作タイムしています。
充電池の単3を4本でフル使用で45分程度は使えるのでそこそこ遊べますから、
今まで名札や看板、動物、ミニチュア椅子、うちわなど色々作って遊びました。
小さな子供には木工ボンドは不向きですし、止めたいところに止められるグルーガンは工作遊びにとても良いと思います。
なんといっても素材がいっぱい転がっていますからね。

コンセント式にくらべてちょっと割高ですが電源気にせず遊べるのでとても良いです。
2015年10月22日 10:03
SUNOCO
sunocomodokisunocomodoki
我が家は外遊びはバドミントン、テント、バンガローなどの中は、
「ドンジャラ」、「マツコ危機一髪」です。特に毎年年越しキャンプなどは大盛り上がりです。
昨年は、たまたま同じキャンプ場で年越ししていた家族も交え、
「マツコ危機一髪」大会で大盛況でした。
今年も、盛り上がるぞ~!
2015年10月21日 23:19
Candy
我が家はまだ子供が未就学児の為、アンパンマンのボール1つあれば長い時間楽しめます。広場だったりサイト内でもぷちパスしたりと子供達は楽しそうに遊んで夜はぐっすり眠ってくれ大人時間も楽しんでます。とはいっても1番はせっかくのキャンプなので自然です!これは遊び無限大!
2015年10月21日 22:35
たろう
我が家は長なわです!

みんなで何回連続で飛べるか挑戦します。
大人から子供まで楽しめて盛り上がりますよ!
単純な遊びのほうがみんなが楽しめていいですね。
2015年10月21日 21:12
のんびりキャンプ
KANAパパKANAパパ
うちで必ず持ってくのは花札です。子供が何故か大好きで、雨の日にも大活躍です!
2015年10月21日 18:33
G.T
いつも持って行く遊び道は、「釣り道具」「アローコプター」。基本、キャンプでの遊びは自然と戯れる!釣り道具は渓流のルアー釣りで、子供も5歳の頃から一緒にやってます。最近は徐々に上手になってきて狙ったところにルアーが行くようになってきました。
釣りが出来ないキャンプ場では、自然相手に自由に発想して遊んでますが、アローコプターは広場のあるキャンプ場でたまに遊んでます。
ゴムで上空に飛ばして回転して落ちてくるだけなんですけど、50mほど上空まで飛ぶし、落ちてくるときもゆっくりなのでそれをキャッチして遊びます。風がなるべくなくて、広い場所、地面も芝生がいいかな。誰がキャッチするか競争して遊びます。子供と遊ぶ時は背の高い大人が有利なので手加減して下さい。
フリスビー、サッカーボール、バドミントン
いつもキャンプ場に持っていく遊び道具です。

今回のおすすめは、そう『♦トランプ♠』です。

ババ抜きとポーカーは我が家ではかなり盛り上がります。
テント内ではカードを広げ、神経衰弱、7ならべと
色々な遊び方がありますし、独自ルールも楽しいですよね。

体を動かすのも良いですが頭の運動もいかがでしょうか。
2015年10月21日 13:16
あにじゃん
最近はドッヂビーが我が家のブームです。柔らかくて軽いので案外まっすぐ投げるのが難しく、大人でも楽しめます。
あとは木の実や枝を拾い集めて工作してます。
2015年10月21日 05:52
coto
うちでは釣り竿とタコですねー!
ただしジギング用をおすすめします。
なぜか、、、タコを釣り竿であげるからです!!!
タコ=凧(^^)
凄まじい引きを味わいなからロッドワークによる巧みな凧さばき(笑)
2015年10月20日 22:53
tmky
持って行く遊び道具は、サッカーボール、フリスビー、100均のおもちゃなど。でも実は持参した物はすぐ飽きてあまり遊んでくれない^^;
結局、子供にとっては目の前の自然が一番の遊び相手かもしれません。4歳児なので仕方ないですが…
個人的にはスラックラインを家族皆で挑戦したいですね!
2015年10月20日 22:29
Rマン
我が家の遊び道具は虫網と虫カゴです。子供達はキャンプ場では、毎回虫とりをしてます。とんぼやバッタはもちろん、都会ではなかなか見れない虫を捕まえて喜んでいます(^^)
あとは木の棒とかで遊んでますね(笑)
うちの子はまだ幼稚園児なので、特別な遊び道具はいらないみたいです^_^
迷うところです。我が家はハンモックがイチオシです。スタンドを購入し比較的どこでも遊べる様になりました、キャンプ場、近くの公園、河川敷.....
遊び疲れてハンモックに揺られながら昼寝をしている6歳児と3歳児の顔を見ていると父親として少しは役目を果たせている感覚に落ち入ると言うかビールが進みます(笑)。
個人的には凧揚げなんです。皆さん子供の時以来やられていますか?あのグイグイ引っ張られる感じが釣りに似ていて、堪らなくゾクゾクしてしまいます。
2015年10月20日 20:01
soultrainsoultrain
大きな広場があるキャンプ場で欠かせないのがエアロビー(フリスビーの飛距離が凄いヤツ)です。本当に良く飛ぶので大人もこどもと一緒に走り回って楽しめます。
2015年10月20日 19:30
パール
キャンプ用の遊び道具ってそういえば用意していません。あるとすれば公園遊び用のボールとかバドミントンセットとか……。でも子どもは遊びの名人なので、何もなくても何かしらで遊びを考えて楽しんでいます。子どもが大きくなったら、カヤックとかも楽しそうだなぁと思います。
2015年10月20日 13:19
いたちキャンプ
いたちいたち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【第九回】ファミキャン遊び道具について語ってください!
    コメント(29)